Item type |
非文献資料(1) |
公開日 |
2015-05-17 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
still image |
タイトル |
|
|
タイトル |
レアリスチックスコープ |
タイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Realistic Steroscope |
言語 |
|
タイトル読み |
|
|
その他のタイトル |
レアリスチックスコープ |
統一資料名(大分類) |
|
|
統一資料名(大分類) |
第四高等学校物理実験機器 |
統一資料名(大分類)読み |
|
統一資料名(中分類) |
|
|
統一資料名(中分類) |
光学 |
統一資料名(中分類)読み |
|
統一資料名(小分類) |
|
|
統一資料名(小分類) |
光 |
統一資料名(小分類)読み |
|
|
統一資料名(小分類)読み |
ヒカリ |
作成者 |
製造者 : THE FINE-ART PHOTOGRAPHERS' PUBLISHING CO.
|
作成者(英) |
THE FINE-ART PHOTOGRAPHERS' PUBLISHING CO.
|
作成者についての解説 |
|
|
作成者についての解説 |
THE FINE-ART PHOTOGRAPHERS' PUBLISHING CO.は1900年頃にステレオスコープ用風景画を発行していた会社。 |
場所についての情報 |
|
|
場所についての情報 |
製造地 : イギリス、ロンドン |
場所についての情報 |
|
|
場所についての情報 |
購入地 : 日本、石川県 |
発行日 |
|
|
日付 |
2011-10-24 |
時代についての情報 |
|
|
時代についての情報 |
購入 : 大正3年(1914)5月18日、アメリカ特許取得 : 1895年10月15日 |
トピック |
|
|
主題 |
機器 |
統一資料(大分類)解説 |
|
|
内容記述 |
第四高等学校物理実験機器は、旧制第四高等学校(以下四高)で使用されていた教育実験用機器。四高の前身校である石川県専門学校で購入された機器も含む。昭和25年(1950)四高閉校後は金沢大学で保管。平成6年(1994)703点が石川県に譲渡され現在は石川県立自然史資料館が所蔵、輸入機器を中心とする残り91点が金沢大学の所蔵となった。その後、平成19年(2007)に金沢大学で新たに120余点が確認された。四高時代の機器購入台帳は現存しない。機器に記載・添付された管理番号は、四高物理室作成「物理機械図入目録」(金沢大学資料館蔵)の番号(例 : 流001)、四高の番号(例 : 25-5-115)、金沢大学理学部作成「管理物品原符」(金沢大学資料館蔵)の番号(例 : は.G.32)、金沢大学教養部の番号(例 : は6474)である。 |
統一資料(中分類)解説 |
|
|
内容記述 |
光の性質を研究・応用する物理学の諸部門の総称。(広辞苑第六版) |
資料解説 |
|
|
資料解説 |
立体鏡であり、立体図を枠に入れて、レンズを通して観察すると、立体像が観察できる。立体図は左眼で見た像と右眼で見た像の写真が組となったものである。本器には69枚の立体図が付いている。大正2年(1913)の教育品製造会社の物理学器械目録にも見られる。 |
数量データ |
|
|
数量データ |
法量 : 幅13・奥行30・高32、レンズ縦3.5・横3㎝ |
数量データ |
|
|
数量データ |
数量 : 1 |
注記 |
|
|
注記 |
ラベル : 「143光」 |
注記 |
|
|
注記 |
プレート : 「THE FINE-ART PHOTOGRAPHERS' PUBLISHING CO. 46,Rydevale Road,LONDON,S.W.」、刻印 : 「U.S.A.PATENT OCT.15.1895 JUNE3.1902 FEBY.I.1896 B.S.G.D.G. GREAT BRITAIN AUSTRIA BELGIUM CANADA FRANCE GERMANY DRGM №53803」 |
注記 |
|
|
注記 |
注記 : 「49-4-203」 |
注記 |
|
|
注記 |
付札 : 「レアリスチックスコープ、(光143)」、「レアリスチックスコープ(実体鏡)、光143」 |
注記 |
|
|
注記 |
状態 : やや錆 |
注記 |
|
|
注記 |
参考文献 : 竹村松男「保存された四高物理機器 付.学制確立初期の物理教育事情」(『金沢大学資料館紀要』第4号2006)、板垣英治『金沢大学資料館資料目録3石川県専門学校物理機器図録 明治10年代の物理学教育と文部省交付物理機器』(金沢大学資料館2005)、永平幸雄・川合葉子『近代日本と物理実験機器-京都大学所蔵 明治・大正期物理実験機器』(京都大学学術出版会2001) |
注記 |
|
|
注記 |
出典 : 板垣英治『金沢大学資料館資料目録1金沢大学資料館収蔵第四高等学校物理機器図録』(金沢大学資料館2004) |
由来 |
|
|
由来 |
第四高等学校旧蔵。昭和25年(1950)四高より後進校である金沢大学法文学部を経て同大理学部へ引き継がれ、昭和39年(1964)頃より同大教養部で保管。平成5年(1993)金沢大学資料館へ移管される。 |
形態 |
|
|
形態 |
木・金属製 |
言語_1 |
|
|
言語 |
jpn |
管理番号・請求番号 |
|
|
管理番号・請求番号 |
420-01-002-17 |
所蔵 |
|
|
権利情報 |
金沢大学資料館 |
使用上の注意 |
|
|
使用上の注意 |
金沢大学資料館利用規程による |
電子化資料作成団体 |
|
|
|
姓名 |
金沢大学資料館 |
電子化資料MIMEタイプ |
|
|
電子化資料MIMEタイプ |
jpg |
電子化資料作成寄与者 |
|
|
電子化資料作成寄与者 |
合同会社AMANE |
電子化資料公開日 |
|
|
日付 |
2011-11-01 |
電子化資料変更日 |
|
|
日付 |
2015-05-17 |
電子化資料作成日 |
|
|
日付 |
2010-02-01 |